どうも、ハチです。
脱毛ラボホームエディション

脱毛ラボホームエディションの使用頻度は
使用方法ガイド→2週間~8週間に1回
取り扱い説明書→週に2回
とそれぞれ書かれているので、「え、どっち?」って感じですよね。
ネットで調べても良く分からなかったので、公式にメールで問い合わせしてみました。
そしてつい先ほど回答が返ってきたので、今回はこれをシェアします。
【公式回答】最適の使用頻度は人によって違う

結論、「最適の使用頻度は人によって異なる」だそうです。
脱毛ラボ公式から返ってきたメールをスクショして載せますので、まずはそちらをご覧ください。
※写真だと見にくいので、スクショの後にメール本文をコピペしてます

この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
「脱毛ラボ通販 イーラボ公式ストア」でございます。
お手入れ頻度につきましては、どちらも間違いではございません。
説明書に記載のあります通り、効果には個人差があり、
同じ部位は最低2日間はあけて使用いただき、
お手入れガイドに記載の2週間~
また、
効果が得づらくなる場合がございますので、なるべくオイルフリーの化粧水の使用をお勧めしております。
ご確認のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なので現状、僕は3日に1回ホームエディションを使っています。
今のところ、火傷や炎症も起きていないので、特に問題は起きていません。
カミソリ負けで肌荒れしているところだけ、色素沈着とか怖いので避けている感じですね。
なので、ご自身の肌の状況に合わせて、痛みや肌トラブルが起きていないなら、週に2回のペースで使っていきましょう。
「脱毛ラボホームエディションは効果がない」に反論

脱毛ラボホームエディションの口コミ(Amazonレビュー
といったコメントがあったりします。
ただ、僕自身まだ1か月弱しか使ってないので、効果については断言できませんが、
って今回の件で思いました。
というのも、Googleで「脱毛ラボホームエディション 使用頻度」って検索すると、こんな感じで出てきます↓

検索して「2週間~8週間に1回」って出てきたら、それを守りますよね。
でも、それだと頻度が少なすぎて、十分な脱毛効果を得られないと思います。
毛周期を気にする必要はない
先程のメールでもありましたが、「2週間~8週間に1回」は毛周期を意識した目安です。
ただ、脱毛ラボホームエディションを使う上で、これはあまり気にしなくて良いと思います。
なぜなら、脱毛クリニックほどの出力がないからです。
仮に、サロンやクリニックの高出力脱毛器で照射した場合、1~2週間ほどで毛がポロポロ抜け落ちてくるんですよね。
そして、多くの脱毛器は“毛根にダメージを与える”という脱毛方法なので、毛が抜けてしまうと、脱毛器をあてても意味がありません。
なので、毛周期を計算しつつ脱毛施術を行っていきます。
僕が今使っている印象だと、脱毛ラボホームエディションを使っても、そこまで一気に毛がポロポロと落ちる感じはありません。
なので、必要以上に毛周期を気にする必要はないと思います。
むしろ、「週に2回くらいの頻度でやらないと、中々脱毛効果を感じられずに、途中で挫折してしまう人も多いのでは?」というのが僕の意見です。
【結論】脱毛ラボホームエディションは週に2回使おう

なので、今回の結論としてはこんな感じです↓
①公式回答は「毛周期を見つつ、週に2回でも良いよ」
②Google検索の情報は間違っている
③「効果がない」と言ってる人は、使用頻度が少ないのでは?
④肌トラブルがないなら、週に2回がオススメ
ただ、僕自身まだ1か月弱しか使ってないので、「どこまで脱毛が可能か?」という具体的な効果は保証できません。
減っている感じはしますが、脱毛のために毛を剃っているので、ハッキリと効果を計測できてないんですよね。
一応、週2回を3か月ほど継続したら効果を検証する予定なので、そちらもまた楽しみにしてて下さい。
※ブログでも記事にしますが、YouTubeの方が分かり易いかもです。
脱毛系の動画も複数あるので、良かったら参考にして下さい
現在、脱毛ラボホームエディション
それでは以上、「脱毛ラボホームエディションの最適な使用頻度は?【公式に聞いてみた】」でした。