先日、こんなツイートを見かけました。
こう思ったんですが、実はそんな話ではありませんでした。
結論から言うと、湘南美容クリニックでは、メディオスターで脱毛できるかどうかは完全に運次第。店舗次第。
詳しくはこの後解説するので、これから湘南美容クリニックで脱毛を考えてる人は、その前に一度チェックしておいて下さい。
メディオスター目当てなら、他の脱毛クリニックにしないと多分後悔します
タップできる【目次】
湘南美容クリニックは脱毛器の予約が取れなくなった

まずそもそも、湘南美容クリニックには以下3種類の脱毛器があります。
①ジェントルレーズ
②ウルトラ美肌脱毛
③メディオスターNeXTPRO
で、僕の記憶的には、この3つから好きな脱毛器を選択して、ヒゲ脱毛を予約できたはずでした。
以下のツイートを見る限り脱毛器を選べてるので、多分その記憶は合ってると思います
湘南美容外科でのメディオスターNextProでのヒゲ脱毛、5回打ったんだっけ
5回目では全部位を強さMAXで打ってもらったんだけど、ついにアゴヒゲにダメージ与えたっぽい— なる (@icamusu) October 30, 2017
ヒゲ脱毛を湘南美容外科クリニックでメディオスターでバシュバシュ焼き払ってます。
髭を剃らなくなる生活を早く手に入れたいね٩(ↀДↀ)۶ 昔に比べて痛くなくなったので今頑張ってます。
— 炭酸クラブ5G (@toyolabot) June 25, 2016
ただ、どうも最近になって、湘南美容クリニックは脱毛器を指定して予約が取れなくなった様子。
調べてみると、結構ツイートが出てきます
湘南美容外科でのヒゲ脱毛、アレキサンドとメディオスター選べなくなったらしい。4年間無制限コースなくなったり脱毛機種選べなくなったりで辛い。ここでいつか全身脱毛しようと思ってたのに……。
— 賢悟 (@kengo1069) May 12, 2019
湘南美容クリニックは院数も多く料金も安い人気のクリニックです
ただ唯一の残念ポイントが「脱毛機が選べない」所です
アレキ、メディオスター、ウルトラ美肌の3種類の脱毛機がありますが、ウルトラ美肌だけはIPLと言う光脱毛の仕組みになります
IPLではサロンと同じで永久脱毛ができないのが残念
— ヒゲリーマン@毛を減らしたり増やしたりする人 (@datsumo_aga) April 23, 2020
湘南美容外科のヒゲ脱毛、機種が選べなくなって今日はアレキサンドライトだった。
メディオスターと比べてめっちゃ痛い笑— 叶平川/DXの武器商人 (@heisen_kano) January 7, 2020
湘南美容外科の髭脱毛でメディオスターとアレキサンドライトをユーザー側の意思で選べないって結構リスキーじゃない?バチクソ痛いやつになる可能性あるってことやん…?
— ぁぅぉ (@auodayo) January 9, 2020
一応、湘南美容クリニックの公式ページで確認しようと思ったんですが、相変わらず情報量が多過ぎて見にくい。
サイト内検索で「脱毛器」と検索しても、上手くヒットしませんでした。
目立つように自社の脱毛器の説明をしている脱毛クリニック/脱毛サロンがほとんどなので、情報が見つからないのはちょっと予想外でしたね…
問い合わせメールをしようとするも…
仕方ないので、自力での調査は諦めて、直接クリニックへ問い合わせてみることにしました。
が、今度は「問い合わせのボタン」がない!
普通はサイトの上部にあるはずなのに、「カウンセリング申し込み」しかありませんでした

いくら探してもメール問い合わせはないので仕方なく、サロンへ直接電話することに。
サイト下部に各サロンの電話番号があったので、適当な場所を選んで電話をかけました
いよいよ電話。真相直撃
①現在、他で脱毛をしている
②もうすぐ契約回数が終わるから、その後にメディオスターで脱毛を受けたい
こういう設定で電話をかけてみました。
【結論】湘南美容クリニックではメディオスターを指定できない
ちょっと強引な部分もありましたが、数々のツイート通り、指定は出来ないようですね。
なぜメディオスターの予約が取れないのか?

・医師の判断でOKを貰った
・予約時間は合わせる
この状況でも断られるらしいので、選べない理由をちょっと考えてみました。
理由1:メディオスターが人気だから
メディオスターは従来の脱毛器と比べて痛みが少ないので、利用者の満足度も高くかなり人気です。
ただ、メディオスターが日本で導入されたのは2016年なので、あくまでここ数年での話。
当たり前ですが、それまでは別の脱毛器で脱毛施術をしてたわけです。
なので、現在多くのクリニックでは、メディオスターだけでなく複数種類の脱毛器を稼働させている状況になってます。
では、そんな状況で、メディオスターばかりに予約がいくとどうなるのか?
簡単な話で、それまでの脱毛器が稼働されなくなり、予約を効率的に処理できなくなります。
店舗に脱毛器が4台あっても、メディオスターが4台あるわけじゃないですからね。
ちなみに、メディオスターの性能に関しては「メディオスターNeXT PROを徹底解剖!仕組みやデメリットは?」で解説してます。
人気な理由を詳しく知りたい場合は、参考にして下さい。

理由2:莫大な費用がかかるから
こう思うかもですが、メディオスターは1台購入するのにかなり費用が掛かります。
製造元のサイトを見ても販売価格は載っていませんでしたが、数百万単位でかかるはずです。
そうなると、全ての店舗に導入するのにいくら必要なのか…
あまり現実的でないのが分かりますね
メディオスターでヒゲ脱毛を受けたいなら

メディオスターでヒゲ脱毛をやりたい場合は、方法は2つです。
1.湘南美容クリニックの場合
たまたま僕が電話した店舗だけの可能性もあるので、近隣にある店舗に問合せしてみるのもアリです。
可能性としてはかなり低いですが、もしかしたら予約ができるかもしれません。
2.それ以外のクリニックの場合
ここ4~5年で店舗数を拡大しているクリニックだと、メディオスターで脱毛できる可能性が高いです。
開院する際に、わざわざ古い脱毛器を揃えるはずがないですからね。
ここ数年で急成長しているゴリラクリニックなどは、全店舗にメディオスターを導入してます。
ゴリラクリニックにも問い合わせてみた
一応、ゴリラクリニックにも脱毛器を選択できるか問い合わせてみました。
湘南美容クリニックと違ってメール問い合わせが出来たので、返信メールを載せておきます

簡単に言うと、こんな感じですね。
将来的には分かりませんが、現時点では予約出来ます。
ヒゲをしっかり無くそうと思ったら10~15回くらい必要なので、湘南美容クリニックより安く済む可能性も高いです。
なので、メディオスターでヒゲ脱毛したい人は、ゴリラクリニックを選んだ方が確実ですしコスパも良いですね
\ヒゲ脱毛するならコスパ抜群/※結果的には湘南美容クリニックより安いです
【追記】TCB東京中央美容外科にも問い合わせてみた
ヒゲ以外の部位を脱毛するなら、ゴリラクリニックよりもTCB東京中央美容外科
返答はこちら↓

公式サイトを見ても、「全店舗にメディオスターを設備」と記載があります。
全身脱毛をしたい方は、TCB東京中央美容外科も近隣にないかチェックしておきましょう。
全国展開していて、ゴリラクリニックよりも院数が多いです。
\ヒゲ以外を脱毛するならコスパ抜群/※返金制度もあります
ということで、以上「【悲報】湘南美容クリニックでメディオスターの予約が取れなくなった」でした!
あまり説明を聞いてなくて、湘南美容クリニックで契約した後に後悔してる人もいるので、気を付けて下さい。
やはり、出来ることなら痛みを減らしたいですからね。。
※追記
最近、光脱毛でもメディオスターと同じ仕組みで脱毛できる機器が開発されました。
まだ、導入してる脱毛サロンは多くないですが、東京/大阪/愛知の方だったらローラウンドビューティーラウンジで出来るので参考までに。
メディオスターよりも痛みが格段に少ないので、痛みを極限まで抑えたい人にオススメです。
※脱毛効果はメディオスターの方が強く、脱毛サロンでは永久脱毛は難しいです