瞑想って胡散臭いですよね。
テレビや本ではよく取り入れられてますが、過去の僕は
「宗教っぽくてちょっと信じられないな・・・」って思ってました。
教会とか仏僧とか連想しちゃうので、なんか抵抗を感じてたんですよね。。
ですが、今なら断言できます。
瞑想の効果がマジですごいです・・・!!
その効果の高さから瞑想に取り組む有名人は多いですし、中には企業単位で積極的に取り入れていることもあります。例を挙げると・・・
<有名人>
ビルゲイツ
スティーブジョブズ
松下幸之助
ビートルズ
イチロー
ビル・クリントン
クリント・イーストウッド
稲森和夫
<企業>
Google
Facebook
インテル
このビッグネームを見ればそれだけで「瞑想の効果がマジですごい」というのを分かって貰えそうですが、今回は更に論文も参考にしております!
瞑想に関する論文はめちゃくちゃ多いんですが、今回参考にしたのは主に以下4つ。
参考論文(全て外部サイト)
■Regulation of the Neural Circuitry of Emotion by Compassion Meditation: Effects of Meditative Expertise
■The Psychological Effects of Meditation: A Meta-Analysis
■マインドフルネス瞑想の怒り低減効果に関する実験的検討
■外来患者に対する禅的瞑想プログラムの効果に関する実験的検討
それでは、ここからは瞑想の「効果」「やり方」を具体的に解説していきますので、
是非あなたの日常にも瞑想を取り入れてみて下さいね^^
瞑想の効果
まずは瞑想の効果を箇条書きで挙げていこうと思います。
・抑うつや不安障害の改善
・集中力UP
・記憶力UP
・読解力UP
・コミュニケーション能力UP
・ストレス耐性がつく
・脳機能が向上
・睡眠の質が向上
・ネガティブになりにくくなる
・想像力が豊かになる
・・・いかがでしょうか?
これらは全て科学的に保障されている効果です。
瞑想すごいですよね(笑)
瞑想で論理性と社交性が約20%UP
①普通に日常を送るグループ
②1日45分の瞑想を取り入れたグループ
カリフォルニア大学の実験で、学生たちをこの2つのグループに分け「数学力」と「社交性」の差を調べました。
その結果、②の瞑想を取り入れたグループが大きく上回り、以下の効果が確認されました!
■数学の点数が20%向上
■社交性が24%向上
・・・瞑想すごくないですか?(笑)
瞑想のやり方
①あぐらをかく
②姿勢はまっすぐで、目は薄く開いて下を向くor閉じる
②7秒かけて鼻で息を吸う
③7秒かけて口で息を吐く
④呼吸のみに意識を向けて繰り返す
⑤21,33,41などの中途半端な数字で回数をカウントする(上限に行ったら1からスタート)
⑥10分間で終了
秒数は別に7秒である必要はないです。
本や他のサイトの情報と違ければ、そちらの秒数で瞑想してもOK
また、カウントはなるたけ21,31などのキリが悪い数字がおすすめです!
10などのキリが良い数字だと、惰性でカウントしてしまうので、呼吸への意識が散漫しがちになります。。
無我の境地なんてムリ
「明日のプレゼンやばいな・・」
「昼に見た映画おもしろかったな~!」
「そういえば、最近新しい居酒屋で来たらしいな。今度行ってみるか。」
などなど、瞑想中は色々とでてきます。無我の境地なんてムリ!(笑)
でも、これでいいんです。
大事なのは、その思考を「目の前を車が通った」感覚で客観的に見れるか、です。
不安なことをイメージしてしまうことも多いですが、これはあくまで脳が作り出した根拠のないイメージ。
現実化しないので冷静に受け止めましょう!
【結論】瞑想の効果がマジですごい
結論、瞑想の効果がマジですごい!
カリフォルニア大学の瞑想の実験では、「45分の瞑想」という長い時間設定がされていましたが、「10分の瞑想」でも十分効果があります!
これに関しては、ウィスコンシン大学が証明してくれています。
たった10分の瞑想を3か月続ければ、効果をかなり実感できると思うので、是非あなたの日常に瞑想を取り入れてみて下さい^^
また、最後に僕が瞑想を知るきっかけになった本を2つご紹介しておきます。
どちらも瞑想の専門書ではないのですが、心理学が好きなら間違いなく気に入るベストセラーです。
値段もそこまで高くないので、興味あればリンク先でレビューなどの商品情報をチェックしてみて下さい!