転職 PR

契約社員の大部分が正社員になれない2つの理由【現実は厳しいです】

契約社員から正社員になれない
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
正社員になりたい人
正社員になりたい人
契約社員から正社員になれない人も多いって聞くけど、実際のところどうなんだろ…

ホントに契約社員から正社員になれるのかな?

こんな疑問に回答していきます。

 

本記事の内容

・企業が正社員ではなく契約社員で採用する理由

・契約社員が正社員になれない理由

・労働法改正の意味があまりなかった

・契約社員が勘違いしている労働法の真実

・契約社員から正社員になる方法

 

本記事の信頼性

本記事を書いている僕は、実際に契約社員として働いています。

副業が忙しいので、正社員転職はしませんが、スカウトを実際に受けたりもしています。

 

リクナビNEXTなどの転職サイトを見ると、「正社員登用あり」と記載がある契約社員採用の求人が結構あります。

しかし現実としては、契約社員から正社員になれない人って結構多いんですよね。

 

そこで今回は、契約社員から正社員になる方法もご紹介させていただきます。

ちなみに先に結論を言うと、契約社員の方はなるたけ早く転職するべきだと思ってます

正社員になれない可能性が高いのに、僅かな可能性を信じて会社に尽くす。

でも結局、正社員になれませんでした。

働いていた期間は4年です。

 

こうなったら、まさに悲劇。

多くの時間を無駄にすることになります。

 

なので、こういった最悪の未来を回避するためにも

  • 現在、契約社員として働いている
  • 契約社員として働くか検討している

こんな方は是非、今回の内容を参考にしてください。

企業が契約社員として採用する3つの理由

面接、人事、転職

 

まず大前提として、企業が正社員ではなく契約社員として採用する理由は3種類あります。

①業務に慣れたら正社員として採用したい

②正社員登用試験をクリアしたら、正社員として採用したい

③労働力を安く確保したい

 

それぞれ深掘りしていきます

①業務に慣れたら

契約社員を「正社員までの試用期間」として活用しているパターンです

アルバイトの研修みたいなイメージをして貰えると、分かりやすいかと思います

 

このパターンの会社では

  • 半年~3年ほど働いた(期間は会社次第)
  • 人間性や職務態度に問題なし

などの簡単な条件を満たせば、ほぼ間違いなく正社員になることが可能です

 

ハチ
ハチ
ちなみに、僕が契約社員として働いている今の会社はこのパターンで、正社員採用までの目安は「2~3年」です 

②正社員登用試験をクリアしたら

このパターンは、正社員になれない人が結構出てきます。

 

正社員になるためには、「正社員登用試験」に受かる必要があり、この難易度は会社によってバラバラ。

更には、試験を受けるための条件として

  • 在職期間3年以上
  • 上司からの推薦が必要
  • 営業成績が一定水準以上

などを設けている会社もあります。

 

ハチ
ハチ
相性が悪い上司にあたると、この時点でOUTですね…

 

「実力」に加え、「時間」「運」の要素も必要になるケースがあるので、正社員になれない人が多くいる傾向にあります。

③労働力を安く確保したい

このパターンの場合、契約社員から正社員になるのは”ほぼ絶望的”です

 

会社が契約社員をただの”労働力”としか見てないので、安い給料で契約ギリギリの5年まで使いつぶします。

相当に優秀でないと、その後に正社員として取り上げて貰えず、大抵は契約解除されますね。

また、会社としての体質にも問題があるケースが多いので、将来性も高くないイメージです。

 

ハチ
ハチ
もし、このパターンの会社で正社員にして貰えるほど優秀なら、早めにその会社から抜け出した方が良いです

契約社員が正社員に中々なれない2つの理由

契約社員は正社員に中々なれない

 

そして、多くの契約社員が正社員になろうとしても、それが難しい理由が2つあります。

①雇用理由の割合

②人件費削減の対象

 

それぞれ解説していきます。

雇用理由の割合

先ほど企業の雇用理由として、以下3つをご紹介しました。

  1. 業務に慣れたら
  2. 正社員登用試験をクリアしたら
  3. 労働力を安く確保したい

 

で、残念なことに、この中で①は少数派なんですよね。

「正社員登用アリ」「正社員になるチャンス」と求人募集してても、実際に正社員になれるかは別の話。

100%鵜呑みにすると、痛い目にあいます。

 

ハチ
ハチ
「入社してみたら、実態は過去に20人中1人しか正社員になってない」という話も聞いたことあります

人件費削減の対象

また、契約社員というのは、半年~1年ごとに契約更新を行います。

そしてその際に、企業には契約を更新する”義務”はありません。

 

なので、景気後退や業績不振の時は、ドンドン契約社員の首を切っていきます。

どの企業も、固定費の中で「人件費」はかなり大きな割合を占めますからね。

 

こういう不安定さがあるので、正社員になるどころか、職を失うリスクも大きいです

 

ハチ
ハチ
・業績が安定
・正社員に退職者が出た

などの状況でないと、正社員になるのは中々難しいのが現実です

【悲報】5年ルールは機能していない

退職、転職

 

正社員になりたい人
正社員になりたい人
あれ?でも労働法が改正されて、5年以上働けば正社員になれるんじゃないの?

 

こう疑問を持つ方がいるかもなので、続いては「5年ルール」について解説します。

5年ルールとは?

実は少し前に、労働法が改正されました。

労働法改正引用元:厚生労働省

 

契約社員という弱い立場で雇用されるのを防ぐために、契約期間を最大で5年と決定。

「それ以上働かせたいなら、無期雇用契約にしろよ」としたわけです。

【勘違い】正社員になれるわけではない

ここで勘違いしてる人が多いんですが、労基法では“無期雇用契約”と定めてるんですよね。

つまり、必ずしも正社員になれるわけじゃありません。

 

正社員登用してくれるならいいですが、そうでない場合は、契約社員と変わらない条件のまま。

待遇が良くないまま永遠と雇用され続けるので、むしろデメリットしかありません…

正社員になるための3つの方法

ビジネス、転職成功

 

・正社員登用試験+αという条件

・そもそも正社員登用する気がない

・契約社員を5年続けても、ただ無期雇用になるだけ

以上3つの理由で、契約社員から正社員になれない人が多いです。

 

では、どうすれば正社員になることが出来るのか?

 

この方法を3つご紹介します。

①正社員登用率が高い会社で契約社員

まず一つ目は、「契約社員から会社員になる方法」です。

この方法で最も重要なのは、正社員登用率を事前にしっかりとリサーチすること。

方法は2つあります。

・企業の公式HPから過去の正社員登用率を調べる

・「転職会議」などの企業口コミサイトで、過去に働いていた人の話を見る

 

ハチ
ハチ
企業のHPだけだと信憑性は高くないので、口コミサイトでも情報収集しましょう!

 

とはいえ、正社員登用率が高い企業でも、業績悪化によって突然解雇されるリスクはあります。

契約社員を選択する場合は、このデメリットもしっかりと把握しておきましょう

②未経験OKな会社の正社員を狙う

正社員になりたい人
正社員になりたい人
え、未経験OKって募集するほど人手不足だったら、それってブラック企業なんじゃ…

 

こう思うかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。

むしろ、景気が良いから猫の手でも借りたいというケースも少なからずあります。

 

この場合はかなりラッキーで、就職してスキルを身に着ければ、自分の市場価値がUP。

そこでまた転職すれば、年収UPを狙えます。

 

ハチ
ハチ
「未経験OK」は伸びている市場に就職できるチャンスでもあります!

 

とはいえ、勿論ブラック企業の可能性もあるので、こちらも転職会議などの口コミサイトを利用して、情報収集はしておくべきです。

 

また、転職サイトだけでなく、転職エージェントも活用しましょう。

未経験の転職支援に強いサイトを4つ載せておくので、転職活動する際は利用してみて下さい。

 

転職サイトと転職エージェントの違いは別記事にて解説しています

③資格やスキルを身に着けて転職活動する

これは少し時間がかかるパターンですが、長期的にみたらオススメです

ex)
ユーキャンなどを利用して資格を取得

プログラミングスクールでエンジニアを目指す

 

時間や労力はかかりますが、正社員になれる確率は大きく上がりますし、年収UPも狙えます。

 

ハチ
ハチ
今後の流れを考えると、プログラミングは特にオススメです!

エンジニアが圧倒的に不足しているので、市場価値はドンドン上がっています

 

どうせ3~5年契約社員として過ごすなら、その期間を将来のために費やした方が賢いですよね。

自己投資をしてスキルを身に着け、正社員として転職。

正社員として就職して実務を経験した後は、将来的に「独立」することも可能になります

※資格は役に立たないものも多いので、その見極めは必要

 

ちなみに僕は、ブログやYouTubeを副業としてやることで、マーケティング、ライティング、コンテンツ作成、動画編集など様々なスキルが身につきました。

そのおかげで、webマーケティングの会社からスカウトが来たりもしています。

【まとめ】基本的に契約社員はオススメしない

上司に給与交渉

 

僕自身、契約社員として働いているので分かりますが、基本的に契約社員はオススメしません。

主な理由

・いつクビになってもおかしくない

・無期限雇用になっても将来性はない

・正社員と明確に立場の差がある

・社会的信用の低さ

 

なので、このまま僅かな可能性を信じて正社員を目指すのは辞めましょう。

将来のために、今すぐ戦略的に行動を始めるべきです

 

そして、改めての紹介になりますが、手段は3つあります

 

契約社員として就職

転職会議などの口コミサイトを活用しつつ、正社員登用率を調べる

 

転職エージェントを活用

未経験の正社員就職に強い以下4つを活用する

 

資格やスキルを身につけて転職

特にエンジニアは不足してるので、今がチャンスです。

ユーキャンなどを利用して資格を取得

プログラミングスクールでエンジニアを目指す

 

個人的には、まずは転職エージェントを利用してみるのが良いかと思います

上手くいけば3か月~半年で正社員として転職できるかもですしね。

未経験でもとりあえず就職してしまえば、自ずとスキルはついていきます。

 

ハチ
ハチ
ただ、正社員になれるからといって、将来性がない業界へ就職するのはオススメしません

 

登録も利用も無料なので、ぜひ一度試してみて下さい。

情報収集先としても、かなり役に立ちます!

 

ということで以上、「契約社員の大部分が正社員になれない2つの理由【現実は厳しいです】」でした

無事、正社員になれるのを応援しています。

 

人気記事転職エージェントの収益構造を解説【タダで使えるのは利益があるから】

人気記事転職エージェントで失敗しない8個の使い方【自分が商品だと忘れるな!】