転職 PR

会社の飲み会の断り方【入社後一度も参加したことない僕の経験談】

飲み会 断り方、忘年会 断り方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

どうも、ハチです。

先日こんなツイートをしました↓

「どうやって飲み会を断ってますか?」

たまに聞かれますが、普通に断ってます。

✅酒が好きではない
✅予定がある
✅今後も行く気はない

無理に付き合う必要ないし、

最初から脱サラしようと思ってるので
周りからの目線をあまり気にしてません😌

優先順位的に
断るリスクがマジでないんですよね

 

会社の飲み会に参加したくない人
会社の飲み会に参加したくない人
会社の飲み会とか行きたくないなー…

なんで勤務時間外も上司に付き合わなくちゃいけないんだよ。

それなら給料をくれ!

 

こう思ってる方は多いと思います。

社会に出たばかりの20代だと特にですよね。

 

僕も以前は「飲み会に誘われたらどうしよ。どう断ればいいんだ」って感じで、ずっとビクビクしてたので共感できます。

 

そこで今回は、過去の僕と同じように「飲み会の断り方」に悩んでる人向けに、ツイートを深掘りしていこうと思います。

具体的には、以下2点を解説します。

・今後一切飲み会に参加せずに済む方法

・飲み会に行かずとも、社会的/金銭的に成功する方法

 

27歳&転職2年目の若手である僕が、「新人歓迎会」「忘年会」「新年会」など全ての飲み会に参加せずに済んでいる方法です。

いくつかの方法を紹介するので、どれか一つでも試してみて下さい!

【悲報】飲み会は出世に影響する

飲み会、歓迎会、忘年会

 

初っ端から悲報です。

「令和」の時代に入っても、未だにほとんどの企業では、飲み会が出世に影響している現状です。

 

面接」についての記事で詳しく解説してますが、人を評価する上で”好感度”って実はかなり大事なんですよね。

・能力で評価してると思っても、実は好感度がかなり影響している

・好感度が高いと、実際以上に能力があると思われる

 

飲み会に常に参加して、上司をヨイショするのが得意な腰巾着が出世するのは、この好感度が理由です。

もちろん、その腰巾着より自分の能力が圧倒的に上なら別ですが、そこまで差がない場合はその腰巾着に出世争いで負けます。

体育会系、昔気質、酒好き、などの特徴がある職場は尚ヤバいですね。

 

なので、飲み会を断り続ける=出世が遅れる可能性が高い、ってことは覚悟しておきましょう。

永遠に会社の飲み会に参加しないで済む方法

飲み会、忘年会

 

会社の飲み会に参加したくない人
会社の飲み会に参加したくない人
え?じゃあ我慢してでも飲み会に参加しろってこと…?

 

ここまでの内容を踏まえると、おそらく↑のような疑問を思うはずです。

ただ、そんなことは全くないので、ここからは「永遠に会社の飲み会に参加しないで済む方法」について深掘りしていきます。

その場しのぎの断り文句は無駄

まず試しに「会社 飲み会 断り方」でググってみました。

すると、その場しのぎの断り方ばかり出てきます。

・用事があると言え
・手帳がないからすぐに返答できないと言え
・午後になったら熱が出てきたフリをしろ
・家族の体調が悪いと言え
・お酒が弱いと言え

 

どれも、しょーもない言い訳ですよね。

何度も使える断り方ではないし、仮に”複数の断り文句”を用意して使い回した場合はこうなります↓

 

上司
上司
こいつは協調性も社交性もないな。

逆にAは素晴らしい!今度部長の耳に入れておくか

 

先ほども言いましたが、しょーもない言い訳を使うと好感度が下がります。

そして好感度は人事評価にかなり影響を及ぼします。

 

つまり、「他を圧倒するスキル」や「業務時間内だけで人からの信用を得る高い政治力」がないと、出世は厳しくなります。

 

【結論】今の職場での出世を捨てる

なので結論を言うと、永遠に会社の飲み会に参加しないで済む方法は「出世を捨てる」ことです。

これが嫌なら、諦めて大人しく飲み会に参加しましょう。

 

会社の飲み会に行きたくない人
会社の飲み会に行きたくない人
いやいや出世を捨てるなんて、現実的じゃないよ。

生活もあるし、お金も欲しいし…。一生平社員なんて嫌だ

 

こう反論があると思うので、更に具体的な方法を紹介すると以下2つです。

1.リモートワーク可能な職場へ転職

2.副業を始めて会社への依存度を減らす

 

それぞれ解説します。

1.リモートワーク可能な職場へ転職

まずそもそも、飲み会が頻繁にある環境がダメなんです。

意図せずともそれが評価対象になりますからね。

てことは、最初から飲み会が存在しない職場へ転職すれば解決です。

 

僕はブログをやっているので、webマーケティング業界の人と話したりしますが、リモートワークの人って世の中に沢山います。

リモートワーク→会社に出社せずに働く人

 

時間、場所、人間関係のストレスから解放されて、みなさん充実したワークライフを送ってます。

 

未経験でも大丈夫

会社の飲み会に参加したくない人
会社の飲み会に参加したくない人
いやいや、webマーケとか特殊なスキルがいるんでしょ?

スキルもないし俺には無理だよ

 

こう思うかもですが、実は未経験でも転職できます。

仮にすぐにリモートワークできる立場が難しくても、「リモートワーク出来る業界」に転職して2~3年スキルを学んで、リモートワークに変えれば良いだけです。

 

転職を決めたら今の職場の出世なんか関係ないので、「体調悪いので…」を連発して断ればOK。

リモートワークや転職のハードルを高く考えてる人が意外と多いですが、思ってるほどの難易度はありませんよ。

 

勿論努力は必要ですが、「飲み会いやだな…」ってずっと消耗するよりは、遥かに良いと思います。

 

仮にすぐに転職する気がなくても、転職サイトや転職エージェントに登録してみて、情報収集してみるといいです。(どれも無料)

■転職サイト

リクナビNEXT

 

■転職エージェント

リクルートエージェント

dodaエージェント

DYM就職

就職Shop

 

※転職サイトと転職エージェントの違いは別記事にて解説してます。

2.副業を始めて会社への依存度を減らす

僕が実践しているのが、この「副業して会社への依存度を減らす」です。

 

殆どの人にとって「会社を辞める=収入がなくなり死ぬ」になるので、会社に依存せざるを得ないんですよね。

だから飲み会に参加するかどうかに悩むことになります。

上司や同僚に見放されたら終わりなので。

 

一方で僕の場合、現在は月10万の副業収入を得ているので、会社の出世に興味がマジでありません。

むしろ、出世すると「責任」と「残業」が増えるので、副業収入を大きくする時間がなくなりデメリットしかないんですよね。

 

一年間、会社の出社前/帰宅後/休日と自由時間を副業にフルコミットしましたが、結果として多くのスキルを得られました。

・マーケティング
・ライティング
・セールス
・コンテンツ作成能力
・自己管理能力
・数字分析能力
・目標達成能力
・成長欲求

 

ここら辺を手に入れられたので、会社への依存度が大きく下がりました。

今の会社をクビになっても間違いなく転職できるし、最悪バイトしつつ副業に力を入れて独立を目指してもOKです。

 

時間と労力は必要ですが、副業はマジでおすすめです。

1年頑張って出世しても、月給が2~3万しか変わらない会社員に固執する意味なんかないですよね。

 

在宅ワーク

在宅ワークしたい人
在宅ワークしたい人
何もスキルがないけど、在宅ワークをしてみたい!

って人は、まずは「Bizseek」「クラウドワークス」に登録してみると良いです。

 

最初はあまり稼げませんが、”ネットで稼げる”という経験を得られます。

その経験を手に入れられると、会社に行かずとも生きていける”現代の可能性”に気付けると思います。

 

プログラミング

あとは、これからの時代を考えるとプログラミングがおすすめです。

 

会社を辞める気になった人
会社を辞める気になった人
大学でプログラミングに触れてなかったし、パソコンスキルもないし…

って思うかもですが、未経験でもある程度の論理的思考力があれば誰でも習得出来ます。

 

プログラミングに少しでも興味があったら「テックキャンプ」とか参考にしてみて下さい。

未経験から始められて、転職支援まで対応してくれます。

更には、レビューなどで嘘つかないホリエモンも絶賛するほどのクオリティーです。

 

※動画は「テックキャンプ」を運営している”マコなり社長”との対談です。

 

プログラミングを学べば将来独立も視野に入れられるので、試しに無料カウンセリングを申し込んでみて下さい!

 

\未経験OKで転職支援もある/>>無料カウンセリング

【どっちを選ぶか】行動or妥協

分かれ道、分岐点

 

結局は、毎回上手く回避できるような”飲み会の断り方”なんてないんですよね。

・飲み会に行かなくても出世できるスキルを身に着ける

・飲み会がない職場へ転職する

・会社に依存しない生き方を目指す

 

行動をして↑のどれかを目指さないと、いつまでたっても「飲み会からどう逃げるか」というストレスからは解放されません。

 

会社の飲み会に参加したくない人
会社の飲み会に参加したくない人
でも、上手くいく保証はないし、行動できないよ…

 

中にはこんな考えの人がいるかもです。

でも、それなら妥協して飲み会に参加するしかないです。

さらに言うと、飲み会に行くデメリットを全て受け入れることになります。

・勤務時間外で給料も出ないのに上司のご機嫌取り

・飲み会で家族サービスする時間は減る

・二次会まで行ったら最低4時間コース

・5,000円以上の出費

・ブクブク太ってモテなくなる

・つまみの油で、ニキビやシワが増える

・睡眠時間も減ってハゲやすくなる

・健康に悪いので寿命も減る

 

「行動」or「妥協」

どちらを選択するかは自由ですが、どちらを選んだ方が幸せかは明らかだと思います。

 

今回紹介したサイトを最後にもう一度まとめておくので、どれか一つでも良いので試してみて下さい。

転職サイト

リクナビNEXT

 

転職エージェント

リクルートエージェント

dodaエージェント

DYM就職

就職Shop

 

在宅ワーク

Bizseek

クラウドワークス

 

プログラミング

テックキャンプ

 

会社に依存しなくて良い状態を手に入れられれば、しょうもない飲み会からは解放されます。

そして、そこを目標に行動を始めれば、同僚や上司の顔色なんか全く気にする必要がなくなります。

 

自分の3年後、5年後、10年後を想像して、「行動」「妥協」のどちらを選択するかを決断してください。

大事なのは”環境を変えるための一歩を踏み出すこと”です!

 

以上、「会社の飲み会の断り方【入社後一度も参加したことない僕の経験談】」でした。

 

人気記事今すぐ辞めるべき職場の10個の特徴【精神病/早死の確率が分かる】

人気記事【経験談】「退職します」って上司に言いづらい【対策を紹介します】

人気記事20代におすすめの転職エージェント12選【2回転職した僕が解説】